東浦和校 校友会 16期 3班 担当

    近年の 異常気象 と 地震や災害時の 対処方法 について

 ・日   時 :    令和 元年 11月 15日 (金) 

        :    受付開始 9時   講義   午前 9時30分 ~ 11時50分

    ・大田会長:   連絡事項 9時10分 ~ 9時30分

    ・ 会   場   :    プラザイースト  多目的ルーム

 ・講座内容 1.  近年 の 異常気象 について

       2.  地震 や 災害時の 対処方法 について

 

  講 師  熊谷地方気象台 次長  由比 栄造( ユヒ エイゾウ )様

 

  大切なのは、自分で考えて、しっかりと自分の命を守ること

   特別警報とは = これまでにない危険が 迫っていること

 

 ☆ 普段からみんなで考えておこう!

    ▼    家の周りの危険な場所を調べておこう

    ▼    避難場所への行き方を確認しよう

    ▼    避難場所で使うものを準備しよう

 

  3班の 皆様 私達にとりまして、大切な 講義をありがとうございました。

 

  下記に 講演の 様子の ひとこまを 記載させて 頂きました。 ご覧ください。

 

 

講 師 熊谷 地方 気象台 

      次 長   由 比 栄 造 ( ユヒ エイゾウ )  様

  • 日本の平均気温の変化

日本の平均気温の変化

(3班)                                           2018.11.30 (金)

   班長の 谷川さんの 心配りで  適材適所の 仕事ぶりが、キラリ と光った、

   3班の チームワークで 良い会 になりました。県庁へ何度も足を運んだ 甲斐 がありました。

   オリンピック・パラリンピック への、心の準備 ワンステップ アップ です。

 

  開催会場 埼玉県の取組

      東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて

 

 講演 - 埼玉県オリンピック・パラリンピック課  気運醸成担当 堀越さん

     

 この会は2020年のオリンピック・パラリンピックについて広く広めて行くことを

 目的として行われる一環で、気運醸成の担当者の方においで頂き開催することが

 出来ました、講演になりました。

  ❉ ホストタウン制度

 自治体と相手国との相互交流を促し、地方創生に役立てる観点から国(内閣官房)が

 推進する制度

 登録された自治体の住民が、相手国の選手や関係者と直接交流することで、

 オリンピック・パラリンピック 気運の醸成や地域の活性化につなげる。

  ❉ 埼玉県版ホームステイ(仮称)の概要

 東京2020大会に出場する海外選手の家族及び大会関係者をホームステイで受け入れる

 方向ではあるが、まだ具体的には決まっていない。

  ❉ 16期の仲間の質問

 ☆ ホテル等も少なく、宿泊施設を新しく建てることも、費用の点も考慮しなくては

   ならないが、ホームステイ等の募集をして、解消できるのかの 質問に対し

   考慮中であるが、宿泊者の身分はきちんと保証し、家庭料理・着物の着付け等

   日本文化を体験するなどを、お手伝い願える方向で検討している。との事でした。

 3班の方々には、講演依頼・会場設定等 考慮頂き、お話合いを重ねて頂き、本日に至り          

 ました事を感謝し、重ねて本日の司会進行の小倉さんはじめ、受付等細やかなご配慮

 を頂きました事に感謝いたします。

 下記に、講演の様子を写真で記載させて頂きました。 ご覧ください。